【火鍋】に継続ハマり中で家でも作り始めました
火鍋の素5個が一ヶ月でなくなってしまって。
また買いに行きたいけど蘇我は遠い。
食べたいなー。
↑↑↑
蘇我が近い方、
行く用事がある方はぜひ。
3回作ったうちの火鍋
レオ(近くのスーパー)で揃った。

【A】
・豆板醤 大3くらい
・辣油 瓶半分~1本
・花椒 小さじ1くらい
・八角 1個
・輪切り唐辛子 適当
・鶏ガラスープの素 大1.5~大2

茂原のタイ食材で買った
謎のチリオイルペースト、唐辛子
も適量。
なくても平気。
【B】
・にんにく 5かけくらい
・しょうが スライスで5~8枚
・ネギ 青い部分(今回なかったので白いとこ)

【A】と【B】を鍋に入れて炒める。
水を800ml~1000mlを入れる。

【具材】
・厚揚げ
・豆腐
・湯葉
・しいたけ
・もやし
・豚肉
・パクチー
・春雨
スーパーでその時安いものを適当に。

きのこ類、厚揚げは最初からどぼん。
味が薄ければ、
鶏ガラスープ、ナンプラー、しょうゆなどを足して。

もやし、春雨、豚肉、青菜なんかを入れて
5分くらい。

はんぺんとかは最後に。

家庭の鍋だからまったく映えないけど。
蘇我の火鍋の素に比べるとオイル控えめ、深みも薄めだけど、
辛くておいしくて止まらない。
八角はなくてもOKだけどあるとすごい主張してきて、
火鍋感増す感じです。
小さいあの1個なのにすごい自己主張。
オレ、八角っす!
汁が余ったら、
押し麦入れて20分くらい茹でて
次の日の朝のおじやにするのも楽しみ。
ハマりすぎて今週2回食べてます。
冬の寒い時期はもちろん、
夏の冷房で冷え切った身体にも良さそう。