都会ではメジャーなのかな?
めざましTVぐらいしか情報源がないのでわからないけど。
食べ物の自販機。
な、んといすみ市にも!
しかもすぐ近くのコインランドリーに!
餃子1000円。
昨日買ってみた。
この冷凍餃子が自販機にストンと落ちる。
タンタンギョーザ20個 1000円
野菜っこ餃子30個 1000円
肉っこ餃子30個 1000円
オーソドックスな肉っこ餃子にしてみた。
皮が厚めのもちもちジューシー。
茹でて水餃子もでもいけるらしい。
1月は家時間がたんまりあって、
暇だったので餃子手作りしたけど。
料理嫌い・苦手としては、
白菜とかキャベツを細かく切る作業が苦で。
さらにはこねる、包む、焼くという作業…
かなり気合いを入れないと家で作るのはハードル高い餃子。
国産材料だし30個1000円は上記の労力を考えると
だいぶお得。
1000円 < 刻む、こねる、包む、焼く
の、式ができあがるな。
今度はタンタンギョーザ買ってみよ。

